忍者ブログ
( ゚ω゚ )<放置してすまんかった
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





動画内で言っておりますmodサイトさんのアドレスや詳細説明は、後ほど記載いたします

ごめんなさい今ちょっとまだ茜さんが起きてるのでw

たぶん今日の夜~明日の朝までには書けると思いますので、気になる方はその頃また見に来てね!ごめんなさい!


どうしても今!今知りたいんだー!という方は

→のリンク内にSims3のサイトありますのでそちらを見て探してみてくださいな!
PR
◆プレイ環境:Windows XP Home

・Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz
・メモリ2G(ガッチさん4G)・グラボ GeForce9800GTX+(ガッチさんGTX280)
・サウンドボードは悪名高きりあるてっくのおんぼーどですタスケテ

PC関係詳しくありませんので、ご質問にお答えする事は出来ないと思います;

Sims3はCPUとメモリが高性能であるほど速く走るそうです
ちなみにMOD類を入れると容量をガンガン食いますのでご注意下さい



◆Sims3公式推奨スペック 

→XPの場合
*CPU P4 2.0 GHz もしくは同等品以上
メモリ 実装 1 GB 以上
*ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード
*DirectX 9.0c のインストール
*Microsoft Windows XP Service Pack 2 のインストール
*HDD 6.5 GB 以上の空き容量および 1 GB 以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要

→Vistaの場合
*CPU P4 2.4 GHz もしくは同等品以上
*メモリ 実装 1.5 GB 以上
*ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード
*Microsoft Windows Vista Service Pack 1 のインストール
*HDD 6.5 GB 以上の空き容量および 1 GB 以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要


オンボードの場合等詳しくは公式の推奨スペックページを必ず御覧ください
 →http://www.thesims.jp/thesims3/kankyo.html


現在Sims3はWindows XP および Vista 以外での動作はしないとの表記がwikiにあります

これはSims3が発売した時にはまだ7が発売していなかった為だと思われます
ワールドアドベンチャー以降の追加ディスクには7も対応OSに加えられています
7での動作確認は問題ないとの報告例が見られますので、大丈夫だとは
思いますがその辺りはどうか自己責任でお願いいたします
(64bit版ですといくつかバグ報告が見られます)


◆私の動画はザ・シムズ3のディスクのみインストールしてプレイしております

MOD類は最低限のスキンと撮影用にシム作成画面へ戻る為の

Indie Stone Story Progression Rewrite Mod とAwesomemodのみ入れる予定です

その他MODを追加する際はこちらと投稿者コメント欄に明記、および動画内にて
口頭でお知らせをいたします

追加ディスクの解説はザ・シムズ3の説明がある程度終わりましたら、順次購入し
(私がある程度遊んで理解したら)開始していこうと思っております
その為だいぶ先の話になってしまうとは思いますが、どうかお待ちください


***最新10/7/9記:この記事は随時書き加えられます




キャラクタークリエイションの回
ずっとキャラエディットのターン!なので生活モードが楽しみの人ごめんなさい
次の回の真ん中位から生活モードになれるかな?

そうそう、コメントレスでも

「sims楽しいけど飽きない方法がわからない」
購入してから即チートコードでお金を増やしたりしてると速攻飽きますw
私は基本的にsimsは【真面目に生きない事】を心にプレイしたほうが楽しめると思います
真面目に気分値を維持して毎日仕事へ行ってお金貯めて・・・そんなのリアルと同じじゃないですか!
せっかくのゲームなのですから、想定外なトラブルを楽しみましょう
お金0円で暮らしてみたり、火事で家を全焼させてみたり、友達にいきなり殴りかかってみたり、人の家のゴミを漁ってみたり
そういったトラブルを楽しめるように些細な事にもちゃんと専用のおもしろいアニメーションが用意されているのですw

またいわゆる「良い」特性ばかり兼ね備えたシムを作り続けていても飽きます
せっかく「悪い」特性も揃っているのですからちゃんとつけて、シムの行動や人間関係がどう変化するのか観察してみるのもオススメです

建築を楽しむ時以外はあまりチートコードを使用しないほうが飽きないと思います
と、いうのもまず何でも買える状態になると買って設置してフーン、で終わってしまう事が多いので
貯めたお金でやっと買った玩具で子供が遊ぶ動きがやっと見れた!とかのほうが長く遊べます、要はセルフ焦らしプレイ

生活モードにだけ楽しみを見出していてはもったいないです
後々動画でも説明しますが、今作から建築でできる事が飛躍的に増えました
ですから建築モードで完璧な家を作って満足してみたり、はたまた迷路みたいな家でわざとオロオロするシムを見てニヤニヤしたり、いろいろやってみるのもまた楽し
失敗して取り壊す位なら派手に燃やしましょう、そのほうが楽しいし


とまぁ長くなりましたがつまりsimsというゲームの楽しみ方は一本道ではないんです
ユーザーの想像力でいくらでもどんな形でも楽しめるのがウリのゲームですから、アナタ好みの遊び方を想像して試してみてくださいね


それでも飽きる時は必ずきます
でも、売るのだけはちょっと待って( ´・ω・`)
このゲーム、中毒性と共にヤバイと言われているのは常習性
一度飽きてもまた必ず一定期間をおいて異様にプレイしたくなる時がくるんです

前やった事とまったく同じ事を繰り返してもなぜか前やった時よりおもしろい

そんなsimsシリーズが、アナタのPCのお共として末永く遊ばれますように



おつかれさまでした、ここまでが昨年Zoomeに上げていた分となります

ここから先は新規収録となりますので、次回のうpまではちょっとお時間をいただく事になります

元々出来上がっている動画を半分に切って、音を合わせて、補足テキストを入れるだけだったのですごく簡単に作れていました
だいたい最後の見直しも含めて1~2時間で完成
茜さんの寝ている間にする作業としては、キーボードもそれほどかちゃかちゃ叩かないし、最適な作業ですw

この先もこんな風にサクサクできればなぁ、とりあえず1回の収録で2時間位撮ってしまえば楽かもしれない・・・!

まだ茜さんがねんねの時期なので出来ていますが、これがハイハイ期やつかまりたっちの時期になると目が離せなくなるのでしょうね
今を楽しめるように精一杯頑張ります( ・ω・)
期間限定
プロフィール
HN:
トラちん
性別:
女性
趣味:
モロヘイヤ
自己紹介:
ニコニコ動画.静画にいろいろ上げている者です、大人・大人・娘の3人家族。もさもさした猫が飼いたい
更新は不定期、だらりのそりぺとりとやっています
好きな食べ物は焼き椎茸
プロフ絵はいただき物です、お気に入りです♥
リンクははるのもきるのも御自由にどうぞ
こちらからはお友達関係しか出来ませんです(◉ ⊖ ◉)トゥートゥー
奴隷
ご自由に御監禁ください
マイリスト
ニコニコの自分の動画マイリスト


静画のおえかき
写真
トゥイッタァー

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
最新コメント
[05/30 トラ]
[04/30 crow]
[05/21 kobayashi]
[05/19 kobayashi]
[01/03 トラちん]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
フリーエリア
カウンター
お遊戯
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]